秘瀑ツアー(北精進ヶ滝編)の反省点(1号森本)
精進ヶ滝ツアー、こういう企画は初めてだったので、良い点悪い点と色々経験になりました。とりあえず無事に終了したので成功かなとは思っていますが、もちろん反省点は多々あります。
まずBALさんも書かれていますが、集合場所から精進ヶ滝駐車場までの移動。これは全員ちゃんと着いたから良いものの、かなりの失敗でした。車の台数が多いとこうなる事はわかっていたはずなのに、そこまで当日頭が回らなかったんですね。
次は滝までの行程。参加された方々の技量や体力は当然皆違うし、人数も多いので列がかなり間延びしてしまい、トップと最後尾の意思疎通が全く出来なかった事。私は先頭で案内しましたが、トップグループは5人ほど。歩くうちに後とかなり間が空いてしまったので、後続を待つ間に何度も休憩が取れましたが、後続が追いついた所で即行動を開始したので、トップグループ以外はほとんど休憩が取れなかったのではないでしょうか。もう少しちゃんとペースを合わせるべきでした。
前衛滝の登攀。自身ではそれほど危険な場所という意識がなかったので、これで十分だろうと細引き20mしか持ってきてなかったのですが、実際はそれだけでは足りなかった事。BALさんが多めに細引きを持ってきてくれていたので良かったものの、これは最大の反省点です。
他にも時間が押してしまったとか色々と反省点も多いツアーでした。次回開催する時は、今回の反省点を活かしていきたいと思っています。
最近のコメント