フォト

滝のHP(相互リンク募集中!)

無料ブログはココログ

« このブログでの活動を休止します(3号佐竹) | トップページ

本日をもちましてこのブログでの活動を休止します(1号森本)

 以前よりお知らせしているとおり、本日をもちましてこのブログの更新活動を休止することになりました。2009年に開始したこのブログも6年目にして一区切りとなります。本当に長いようで短い6年間でした。ここまで続けられたのは、いつもご覧くださっていた皆様のおかげです。本当にありがとうございました。


 さて、このブログでは滝の魅力を伝えるべく色々と書いてきました。でも、これはあくまでも我々の滝に対する思いであり、100人の人がいれば滝に対する思いも100とおりあるわけです。それでも、もしこのブログが皆様が滝を巡るときの参考になっていたならば、こんなに嬉しいことはありません。


 このブログの目的とはなんだったのか? それはもちろん滝の魅力を広く伝える事です。その目的が目に見えるほど大きく果たせたとは思いません。でも、もしこのブログを見て滝に興味を持ってくれた人が少しでもいるならば、これまで続けてきてよかったと思えるのです。それは、ほんの小さなことでもかまいません。これまで滝は華厳くらいしか知らなかった人が、那智や袋田も知ってくれたとか、滝百選があることを知ったとか、そんなことでいいのです。それだけでも我々には大きな喜びになります。


 ブログは今日限りで休止になりますが、我々の活動が終わるわけではありません。こちらについては、今後はそれぞれの個人サイトをご覧いただければ幸いです。また、このブログも定期更新は終わりますが、何かあったときには不定期更新されるかもしれませんので、時々チェックしていただければ嬉しいです。


それでは皆様、また会う日まで


Dsc_0054

« このブログでの活動を休止します(3号佐竹) | トップページ

1号森本の記事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本日をもちましてこのブログでの活動を休止します(1号森本):

« このブログでの活動を休止します(3号佐竹) | トップページ

日本の滝百選マップ(地図)

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック