フォト

滝のHP(相互リンク募集中!)

無料ブログはココログ

« ~今年を振り返って~(前振り) | トップページ | ~今年を振り返って~(4号BAL) »

~今年を振り返って~(3号佐竹)

私の滝巡り史上最高の年だった去年に比べて
今年は何とも低調な年になってしまいました。

そんな中でも5点満点の滝がいくつかあったのが
救いです。一応、例年の通り順位を付けてみました。

『1位→蔵王不動滝(宮城県)』
107_2


『2位→男鹿大滝(秋田県)』
7167

『3位→不帰の滝(宮城県)』
975

『4位→降る滝』
785

ここまでは5点満点の滝
以下は4点の滝

『5位→赤滝(山形県)』
924

『6位→黒滝(山形県)』
1122

『7位→門前大滝(秋田県)』
7264

『8位→幻の滝(宮崎県)』
3

『9位→天空の滝(岩手県)』
593

う~ん、かなり微妙。
微妙といえば今年の元日に夜明けと共に猪八重渓谷に
入渓して、最奥にある五重の滝を見たのですが、
2144_2
私の好きな幅広の滝だったにも関わらず、水量に乏しく残念な想いをすると
同時に水量に恵まれていれば4点、5点の滝だなと思うほどのポテンシャルを
感じました。ところが同じ今年の8月10日の台風一過に水量バッチリ
バージョン
で訪ねることができたものの、予想に反して私はそれほど感動
することもなく・・・。一体あれはなんだったんだ!
5374_2


まぁ~それはともかく、今年ほど滝に行く計画が頓挫した年は
初めて
でした。主だった中止になってしまったものを列挙すると…。

赤滝・黒滝→天候不良により中止
嶽谷滝・東谷F1→天候不良により中止
布引三段滝→天候不良により中止
北の俣大滝・前川大谷本滝・東谷F1→身内の不幸により中止
鳥取・兵庫遠征→日程の調整が付かず中止
丹沢散策→日程の調整が付かず中止

ヒドイ…。

何だか訳のわからない「今年を振り返って」になってしまいましたが、今年
再訪問した『とある100m超級のレアな滝の姿』を捉えた貴重な?
画像を最後に2枚紹介して終わりにします。

どこの滝だがわかるかね?(佐竹の挑戦状)

『その1』
1059

『その2』

224

どっちも百選だからサービス問題みたいなもんだよね!

(3号佐竹) 

« ~今年を振り返って~(前振り) | トップページ | ~今年を振り返って~(4号BAL) »

3号佐竹の記事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ~今年を振り返って~(3号佐竹):

« ~今年を振り返って~(前振り) | トップページ | ~今年を振り返って~(4号BAL) »

日本の滝百選マップ(地図)

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック