好きな渓流瀑を3ヶ挙げよ!(3号佐竹)
好きな渓流瀑ですか…。
かなり難問です。
ちなみに私の中で渓流瀑とは
『川の急流部分』
よりも傾斜がキツいものだと勝手に思っています。
なので、段ができているのは私の中では渓流瀑
ではありません。
例を挙げれば原尻の滝→直瀑
だから乙字ヶ滝も『直瀑』のような気もする。。。
そんな感じなので、私的には渓流瀑とはかなり範囲が
狭められてしまうのですが、その中でピックアップをしますと
平滑の滝(福島県)
雪輪の滝(愛媛県)
粟又の滝(千葉県)
の3つです。ですが…白状しますとこの3つの滝は
いずれも5点満点ではありません。果たしていつか
5点満点の渓流瀑に出逢う日がくるのでしょうか?
渓流瀑は他の二人も言っているように大変難しいです。
(3号佐竹)
最近のコメント