日本の滝百選選考委員だった永瀬嘉平先生の講演会
色々と思うところがあっても、我々滝好きは多かれ少なかれ
日本の滝百選を常に意識していると言っても過言ではありません。
意識しているどころか日本全国の滝百選を訪ね歩くことをライフ
ワーク、人生の目標としている人も大勢いることでしょう。
1990年に日本の滝百選が選定されてから20年余り。
日本の滝百選選考委員会のメンバーはその大半が鬼籍に入られました。
百選に選定された滝については周知の通りですが、ではこの滝百選とは
具体的にどのような過程を経て、どのような選考基準で、
どのような理念を持って選ばれたのかなどの詳細については
現在では断片的で信憑性も曖昧な伝え聞いたことしか知るよしがありません。
しかしながら、この度、日本の滝百選選考委員の中心的
メンバーで滝の世界では伝説的な先駆者である
永瀬嘉平先生が、近年の沈黙を破って「今、再び
『滝』を語ること」を決意していただきました。
このような機会はもう二度、未来永劫、永久にないかも知れません。
現在ではネットを検索すれば滝の情報はいくらでも入手することが
できます。難易度の高い滝に挑戦しようとする際にネットで仲間を
募ることもできます。
しかしながら、1960年代の後半から、今と違って当時本当に何の
情報もなかった時代に日本中の滝を「たった一人」で
人知れずに訪ね歩かれた『生ける伝説』である永瀬
嘉平先生の滝に命を掛けた「その生き様」「熱い魂」
に触れたい方は是非お越し下さい。
我々滝好きは意識しているか、していないかは別として永瀬嘉平
先生の影響を受けていない滝好きはいないはずです。
日本全国の滝好きの皆様、ぜひ万障お繰り合わせの上、ご来場下さい。
日時:平成25年11月16日(土) 13:15~17:00(予定)
※12:50開場
場所:竹の塚地域学習センター 3F レクリエーションホール
http://




















































































































































































※参加するとのメールをいただきました方には一両日中に返信を
させていただいておりますが、メールを送ったのにも関わらず、
返信が来ないという方がいらっしゃいましたら、お手数ですが、
コメントを投稿して下さい。(3号佐竹)
« 11月16日の土曜スペシャルに出演します! | トップページ | これまで訪ねた滝はすべて行程を覚えている?(4号BAL) »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 11月16日の土曜スペシャルに出演します! | トップページ | これまで訪ねた滝はすべて行程を覚えている?(4号BAL) »
永瀬嘉平氏の講演会!
非常に興味があります。
氏にはお聞きしたい事もあるのですが
質問などもできるのでしょうか。
是非行ってみたいですね。
投稿: matsu | 2013年9月 7日 (土) 00時17分
おはようございます。当日は講演が終わった後に質問コーナーを設けます。
時間が許す限り、質問がなくなるまでやります!永瀬先生は「それって、
お墓まで持っていく話なんじゃ・・・っていうことを包み隠さず話してくれるので
話を聞いていて本当に楽しいですよ。我々滝好きが常日頃思っている
「なぜあの滝が百選に選ばれたんだ?」っていう疑問も解決されることと
思います。
投稿: 3号佐竹 | 2013年9月 7日 (土) 06時02分
mixiのたくみ@深川こと中村匠一です。
mixiでも参加表明いたしましたが、こちらでもよろしくです。
投稿: 中村匠一 | 2013年9月25日 (水) 15時27分
>中村様
当日が今から本当に楽しみですね!
投稿: 3号佐竹 | 2013年10月 1日 (火) 06時35分