滝のトークイベントを終えて。。。(3号佐竹)
何だかんだと無事に?滝のトークイベント
第6弾が終了しました。
ご来場いただきました方、
本当にありがとうございました。
毎回そーといえば、そうなんですが、特に
今回は事前の準備段階で果たして上手く
いくのだろうか?と心配のタネが尽きない
回となってしまいました。
実際に上手くいくかわからない不安要素
だらけの回でした。
というのも、今年は森本さんがほとんど
滝に行けてないという状態の超多忙につき、
トークイベントはお休みするつもりで、ニフティ
さんにもその旨を伝えていたほどだったからです。
ところが、せっかく電子書籍を出版したのだから、
記念イベントをぜひやりましょうよとテリー植田さん
からお声がけをいただいたことにより、急遽開催
することが決まりました。
このため、今回は過去5回必ずファイナリストだった
絶対的エースの森本さんにはプレゼンできる
だけのネタもプレゼンを作り込むだけの時間もなく、
テレビ出演をした時のことをネタにプレゼンをする
という苦肉の作を持ち要らざるを得ませんでした。
さすがにその内容では森本さんにメインイベンターを
お願いするわけにはいきません。
と、このブログを読んでいる方は不思議に思うかも
知れません。何もそんなに悩まなくても森本さんに
匹敵する実力者のBAL
さんがいるじゃないかと。
ところが、BALさんは『極度の緊張しー』なので、
メインイベンターをお願いするわけにはいかない
のです。下手すりゃトークイベント自体も行かないと
言い出しかねません。
ということで、消去法で私がメインイベンターに
ならざるを得ませんでした。
また、それに加えて今回はドタバタでトーク
イベントの開催が決まったので、前回、前々回と
トークイベントに華を添えてくれたプラリネさん
にも出演していただくことができませんでした。
最悪、出演者は私と森本さんと林さんの3人だけ
かも…という大ピンチでしたが、幸いこの点は
嶋さんがスペシャルゲストとして参加して
いただけることとなり、最悪の事態は何とか回避
できました。
(嶋さん本当にありがとうございました!)
しかし、頭数が揃ったところで問題は山積してました。
森本さんもBALさんもプレゼンは精々15分が
いいところだというではありませんか!
通常トークイベントで私たちに与えられる時間は
2時間半です。実は過去の5回はいずれも時間が
押して2時間半を大きく上回ってしまったのですが、
今回に限って森本さんと林さんを合わせてもたった
30分じゃ、あとの2時間は一体どーすれば
いいんだよ!となるのはいうまでもありません。
電子書籍の紹介で頑張って30分を費やして、
嶋さんに30分のプレゼンをお願いしたとしても、
まだ1時間も残るじゃないか!
毎回必ず前座でお茶を濁していた私がいきなりの
ファイナリストで1時間のプレゼンかよ!しかも今回は
森本さんがアイドル
とテレビ出演しましたという、
いつも私がやっていた『おふざけ・おちゃらけ系』の
プレゼンとなる以上、私がガッツリとしたコアな
プレゼンをしなければ…という大ピンチ
でした。
最終的には林さんのプレゼンが30分以上のものに
なりそうだとの連絡があったこともあり、私が1時間
ものプレゼンをする必要に迫られることはなかった
のですが、いずれにしても不安要素ばかりでした。
結局、トークイベントは2時間25分で終了しました。
これまでは毎回必ず、時間が押して、押して時間
超過をしてしまったのですが、今回初めて持ち時間の
2時間半以内で幕を閉じることになりました。
・・・と、裏話を中心にお話しをさせていただきました。
私の遊びの要素は一切なし
で最初から最後
まで超本気でコアな内容&超硬派
でガッツリした
プレゼンは一体どうだったのかは来場された方に
判断を委ねることとしましょう。
いずれにしても私は精魂が疲れはてたのか、
翌日の日曜日は一日中爆睡
をしてしまいました。
よく考えたら、前回のプレゼンターは5人。
今回は1人少ない4人。しかも頼みの綱の
森本さんが万全な体制ではなかったので、
苦しかったのは必然的だったのかも知れません。
が、それでも今回もヒネってヒネってアイデアを
ヒネり出して一生懸命に頑張りました!
それだけに今は次回のことを考えられる状態では
ありませんが、是非、私もプレゼンターとして出演
したいという方がいらっしゃいましたら、大絶賛、大募集中
なので、
名乗り出て下さいませませ!
(3号佐竹)
« 11月17日!滝のトークイベント第6弾! | トップページ | 滝のトークイベントを終えて。。。(4号BAL) »
「滝のトークイベント」カテゴリの記事
- 滝のトークイベントを終えて。。。(1号森本)(2013.10.18)
- 滝のトークイベントを終えて。。。(4号BAL)(2013.10.16)
- 滝のトークイベントを終えて。。。(3号佐竹)(2013.10.14)
- 滝のトークイベントまであと3日!(3号佐竹)(2013.10.09)
- 滝のトークイベントまであと2日!(4号BAL)(2013.10.10)
「3号佐竹の記事」カテゴリの記事
- このブログでの活動を休止します(3号佐竹)(2015.03.24)
- 今年の目標(3号佐竹)(2015.01.10)
- 明けましておめでとうございます。(2015.01.01)
- ~今年を振り返って~(前振り)(2014.12.07)
- ~今年を振り返って~(3号佐竹)(2014.12.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント