フォト

滝のHP(相互リンク募集中!)

無料ブログはココログ

« HPの更新頻度は?(前振り) | トップページ | HPの更新頻度は?(6号てるりん) »

HPの更新頻度は?(3号佐竹)

_7226
(鹿児島県・神川大滝)

ぶっちゃけ森本さんとBALさんのHPは凄すぎます。

2人とも行った滝の写真全部紹介してんじゃね?
って感じですもんね。

感心するやら…、よくやるよなぁ~と呆れる
(どっちかというとこっちの方の想いが強い)やら…。

私の場合はそもそも滝専門の
HPではないので…(←言い訳)更新はサッパリです。

一応、自分が行った滝のリストだけは忘備録も兼ねて
いるので、辛うじて更新をしていますが、肝心の滝の紹介は…です。

またまた言い訳をすると私が訪ねた滝の情報は必ず
他の誰かが情報を提供しているので、わざわざ私が
アップする必要もないか…っていう忸怩たる想いがあり…。

でも希少価値のある滝の情報はできるだけアップする
ようにしています。残念ながら、皆さんのお役に立てる
情報はほとんど持ち合わせていませんが…。


んン?今回のお題はHPの更新頻度でしたね。
(久しぶりに脱線?)

さて、これまでつらつらと言い訳を述べてきたように
私は滝のことを取り扱ったページの更新はほとんどしてません。

やっぱり私が訪ねた滝の情報はほとんど100%に
近い確率で、他の誰かが情報を提供しているため、
私がわざわざアップする必要はないか…という気持ちが
強いからです。

ちなみに…またまた脱線してしまいますが、森本さんや
BALさんのように実に沢山の滝の紹介をしているHPを
運営されている方は2人の他にも大勢いて
本当に頭が下がります。

しかしながら、というか、当然ながら『滝そのもの』
以外の余談的なことを取り扱っているHPは
ほとんどありません。

そこでこのブログでは『滝そのものの紹介』は
ほとんどせず、滝巡りをするにあたっての
『その他色々なこと』や『滝が好きな人達の
気持ちや想い』を中心
に記事にしています。

もっと『滝そのもの』のことを紹介してほしい!という
ご意見を承ることがありますが、逆に『滝そのもの』の
ことを紹介している素晴らしいHPはたくさんあります
(リンク集をご参照下さい)ので、ぜひそちらをご覧下さい。

さてさて、ブログはHPに比べて記事を検索しにくい
という欠点などもありますが、出来る限り、これからも
少しでも長く続けていきたいと思って毎日試行錯誤しています。
時には本当に錯誤してることもあると思いますが、
これからもどうぞ宜しくお願いします。

3号佐竹

« HPの更新頻度は?(前振り) | トップページ | HPの更新頻度は?(6号てるりん) »

3号佐竹の記事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: HPの更新頻度は?(3号佐竹):

« HPの更新頻度は?(前振り) | トップページ | HPの更新頻度は?(6号てるりん) »

日本の滝百選マップ(地図)

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック