現時点でのベスト15の滝(6号てるりん)
私の好きな滝15選書きます。
1.裏見の滝(栃木:日光)
日光には魅力的な滝がたくさんありますが、
間近でお会いした滝が少ないのもあって、
私の中でのお気に入りがコレです。
2.嫗仙の滝(群馬)
この色と流身、一度見たら忘れられないですね・・・。
3.三本滝(長野)
一度で三度おいしい、滝です。
写真は2つの滝だけですが・・・。
4.称名滝(富山)
ハンノキ滝(写真右)とのVサイン、そして虹が最高でした。
5.天滝(兵庫)
近寄れる滝で魅力的なのはコレですね。
6.シワガラの滝(兵庫)
これほど神秘的な滝はありませんね。
7.千尋滝(奈良)
8.かくれ滝(奈良)
7と8の滝が見られる周辺は魅力的な滝がいっぱいです!!
その名かでもこの2つがお気に入りです。
9.不動七重の滝(奈良)
左は写真古いですが、遠望です。
右は滝に近寄った時の2段目でしょうか?
遠くからでも近くからでも魅力的な姿を見せてくれます。
10.迷滝(奈良)
こんな素敵な滝が実家から近いとこにあったとは知らなかった。 是非、再訪したいものです。 11.宝竜の滝(和歌山) 12.野の滝(和歌山) 11、12はお向かいにあるって感じでしょうか? 宝竜滝の上段への階段から野の滝が見られました。 (現在は上へは行けなかったと思います) これらの滝周辺も滝の宝庫で、いつか再訪してみたいものです。 13.桑の木滝(和歌山) こぢんまりとしていますが、岩肌がとても綺麗です。 ツツジの頃に訪れてみたいものです。
14.筥滝(鳥取)
名前の読み書きが難しい滝が時々ありますが(2の「おうせん」もですね)、
これは「はこたき」と言います。
私は上の段まで近寄る事ができませんでしたが、段々になってる岩がとても魅力的でした。
15.雲龍滝(鳥取)
なんといっても、流身ですね。
近くにある大鹿滝もお気に入りです。
以上、こんなところでしょうか?
今までに会った滝が限られてる、近寄り度もですし、地域が限られているので、
どうしても偏ってしまいます。
今まで以上の素敵な滝にめぐり合えますように・・・。
もちろん、今まで会った滝たちもすばらしい姿でありつづけて欲しいです。
« 現時点でのベスト30の滝(4号BAL) | トップページ | 現時点でのベスト30の滝(1号森本) »
「6号てるりんの記事」カテゴリの記事
- 卒業することになりました(6号てるりん)(2014.02.20)
- 大雨が降ったあとで見てみたい滝(6号てるりん)(2013.09.05)
- 縁のない滝ってある?(6号てるりん)(2013.08.16)
- 自分だけのアングルで滝の写真が撮れた時ある?(6号てるりん)(2013.07.23)
- 滝巡りをする際の靴って何種類持ってる?(6号てるりん)(2013.07.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント