フォト

滝のHP(相互リンク募集中!)

無料ブログはココログ

« ヒルに遭遇したことある?(6号てるりん) | トップページ | ヒル対策って何かしてる?(3号佐竹) »

ヒルに遭遇したことある?(1号森本)

 はいはい、何度でもありますよ〜。特に出会う機会が多いのは紀伊半島ですね。夏場の雨上がりとかに行くと、大変な事になりますよ。沢の中を歩いているときはまず出会いませんが、高巻きとかで湿った樹林帯に入るとウジャウジャ出てきます。もっとも、実際に血を吸われるまでいくことは少ないんですけど、もし吸われちゃったら、ソックス血まみれになりますので、覚悟くださいませ。

 あと、実際に遭遇はしていませんが、同じく紀伊半島の大台ヶ原周辺には「鼻ヒル」というのが居るようなので、要注意です。これ、幼虫の入った水を飲むと、鼻の奥の所に吸着し、成虫になるまで約一ヶ月もの間、鼻の中に寄生されちゃうのです。病院に行かないとどうしようもなくなるので、大台ヶ原では生水は決して飲まないようにしましょうね…

 下の写真はヤマビルさんです。サムネイル小さくしときましたので、見たい方だけクリックして見てやってください

Photo

« ヒルに遭遇したことある?(6号てるりん) | トップページ | ヒル対策って何かしてる?(3号佐竹) »

1号森本の記事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒルに遭遇したことある?(1号森本):

« ヒルに遭遇したことある?(6号てるりん) | トップページ | ヒル対策って何かしてる?(3号佐竹) »

日本の滝百選マップ(地図)

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック