フォト

滝のHP(相互リンク募集中!)

無料ブログはココログ

« 自己紹介(5号プラリネ) | トップページ | 滝めぐりトークライブ4のレポート »

滝のトークイベントを終えて。。。(5号プラリネ)

いやあ・・・

まさか自分が出るなんて思ってもみなかったです。

人前が苦手で、めっちゃ緊張しぃで

しかもこんなすごい方たちと並んじゃって大丈夫なの?

苦情がくるんじゃないの

なんて・・・・いろいろいろいろろろろ・・・不安でした(ノ_≦。)

でも、まわりに応援してくれたり支えてくださったかたがいたので

頑張ってみようと決めました

当日は会場に着くころ、具合悪くなるくらい緊張してました(;;;´Д`)

でも、リハーサルで佐竹さんと一緒に森本さんのプレゼンを聞いてるあたりから

楽しくなってきました(o^-^o)

開場になって、一緒に秘瀑ツアーに参加したメンバーや

みんなの顔が見れて

安心したのか嬉しかったのか

テンション上がりました

でもね、本番はやっぱり思うように喋れませんでした(ノ_-。)

滝に行くようになったきっかけと

最後の挨拶は

伝えたいことの10分の1くらいしか言えませんでした(p_q*)

質疑応答のところで

来場してくださった年配のかたが

語ってくれた想いに

自分も同じで、嬉しくて

ここにいることが嬉しくて

泣きそうになりました。

だから、そのあと挨拶で自分の想いを話そうと思ったら

いろいろ溢れてしまって泣きそうになったから

さらっと簡単に済ませてしまったんです

今までの過去を振り返ったら

今が奇跡みたいで・・・・

まさか一緒に壇上して

隣りで森本さんのプレゼンを聞けるとは・・・・

反対隣りには佐竹さんもいて・・・

おおげさかもしれないけど

あたしにとっては

大好きな魂のピアニスト☆フジコへミングさんと共演できるくらいの

喜びでした(;ω;)

そして

人見知りや臆病になって

人と触れ合うことをどこか避けてきた

そんな自分を何か帰るきっかけにもなったと思います。

時に傷つくことも

痛みを伴うこともあるけど

人と触れ合う温かさや心地よさ

身に沁みて

あたしのハートはきゅんきゅんジンジン

止まりませんでした

今回、初めての壇上に自分のことで精一杯で

来場してくださったみなさんに気を配れず・・

申し訳なかったです(ノ_≦。)

・・・・が

滝好きのみなさんと共有できた時間が

とても嬉しく幸せでありましたo(*^▽^*)o

ご来場してくださったみなさん

遠くから、また傍で見守っていてくれたみなさん

一緒に参加させてくださった佐竹さん、森本さん

はんぺんさん、小滝かれんさん

アドバイスしてくださったBALさん

本当にありがとうございました

滝への想いがさらに熱くなり

滝のことはもちろん、人間としても成長していきたいと思いました☆

1605023486_59s_2 1605023486_22s 

またみなさんにお会いできますように・・・・(。・w・。 )

☆プラリネ☆

« 自己紹介(5号プラリネ) | トップページ | 滝めぐりトークライブ4のレポート »

滝のトークイベント」カテゴリの記事

5号プラリネの記事」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした♪
自分も滝を通して知り合えた人たちに感謝してます。
やっぱり滝っていいですね~
滝にも感謝です(^^)

今年はトークイベントは参加できずじまいでしたけど、夏以降、お手軽系滝オフ会に何度か参加、1人じゃ味わえなかった感動や楽しさを、同行してくださった皆さんから教えてもらった気がします。
きっかけをつくってくれた滝、そして仲間の皆さんに感謝しています^^

お邪魔します

私のブログにコメント下さったしゃけさん・・・何号さんだろう
滝は本当にいいですね~

こちらのブログ拝見させて頂いて、すごい事に気づきました
実は3年前に、偶然にもブログ見させてもらってて、「白糸の滝」の画像を見てすぐに飛んで行きました
それから私は滝の虜です
きっかけをくれた、こちらの皆様に感謝
そしてまた出会えた事に感激しています
なんだか一人で興奮してしまってスミマセン
また遊びに来ます

>驢さん
ありがとうございます☆
滝との出会いが、人との素敵な出会いに繋がるなんて、当初は思ってもみなかったです。
驢さんとも、これからも滝を通じて末長くよろしくお願いしたいです(*^o^*)

>AURISさん
会場ではお会いできず残念でした(ノ△T)
時間は一緒にあの空間を是非共有しましょう(o^∀^o)
これからもヘナチョコ滝ガールのガイドよろしくお願いします☆

>Mikiさん
しゃけさんは3号佐竹さんでございます☆
白糸の滝は静岡の白糸の滝でしょうか?
それなら先日、あたしも行ってまいりました(*^o^*)
あたしは写真は上手でないのですが、これからも滝を載せていくので、見て是非訪れてもらえれば嬉しいです☆
いつか滝の下でばったりなんてあるかもしれませんね(^w^)

>Mikiさん
しゃけさんは3号佐竹です。コメントありがとうございます。
感激・興奮していただきまして大変恐縮です。これからも
1人でも多くの方に滝の魅力や滝の素晴らしさを発信する
ことができればと思っておりますので、どうぞ宜しく
お願いします!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 滝のトークイベントを終えて。。。(5号プラリネ):

« 自己紹介(5号プラリネ) | トップページ | 滝めぐりトークライブ4のレポート »

日本の滝百選マップ(地図)

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック