もしも日本の滝百選を一から選び直すとしたら、選定委員に立候補する?(3号佐竹)
滝巡りをしていると「なぜこんな滝が
百選なんだよ」と思ったり、
逆に「なぜこんなに素晴らしい滝が百選
に入ってないんだよ」と思ったりすることが
しばしばあります。
がしかし、人は百人百様の考えを持っているもの。
誰がやったって万人が納得するものなんて
選べやしませんって
だいたい、滝百選に限らずコノテのもの
(三大〇〇、日本の〇〇百選)は、イチャモンを
ツケラレルのが習わしで、文句なしなんて
聞いたことないですからね。
こういうのは外野からヤジを飛ばしている方が
気が楽ですな。
ということで、もしも日本の滝百選をもう一度
選び直すとしても私は選定委員には立候補しません。
というか、これからは文句ばかり言ってないで、
現在の滝百選を選ばれた方たちにも少しは
敬意を表さねば…
文句があるなら自分でやってみろ!ってことでね。
(3号佐竹)
« ブログ開設10ヶ月! | トップページ | もしも日本の滝百選を一から選び直すとしたら、選定委員に立候補する?(1号森本) »
「もしも…シリーズ」カテゴリの記事
- もしも可能ならば日本に存在するすべての滝を見てみたい?(1号森本)(2013.04.06)
- もしも可能ならば日本に存在するすべての滝を見てみたい?(6号てるりん)(2013.04.02)
- もしも可能ならば日本に存在するすべての滝を見てみたい?(4号BAL)(2013.03.29)
- もしも可能ならば日本に存在するすべての滝を見てみたい?(3号佐竹)(2013.03.25)
- 長期間に渡りご拝読いただきまして、本当にありがとうございました!(3号佐竹)(2010.05.24)
「3号佐竹の記事」カテゴリの記事
- このブログでの活動を休止します(3号佐竹)(2015.03.24)
- これまでに訪ねた滝の中から本気でベスト10の滝を選んでみました(3号佐竹)(2015.03.01)
- このブログでの活動を一旦休止することにしました(3号佐竹)(2015.02.15)
- 今年の目標(3号佐竹)(2015.01.10)
- 明けましておめでとうございます。(2015.01.01)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1233342/33976491
この記事へのトラックバック一覧です: もしも日本の滝百選を一から選び直すとしたら、選定委員に立候補する?(3号佐竹):
« ブログ開設10ヶ月! | トップページ | もしも日本の滝百選を一から選び直すとしたら、選定委員に立候補する?(1号森本) »
おもったのですが、滝の百選を選別するというのは百人一首でどの句が一番よいかを決めるようなものかも。。。
人それぞれ感じ方や捉え方が異なりますので、しゃけさんがおっしゃるとおりもっといい滝もたくさんありますが、それでも百選に選ばれた滝にはそれなりの選ばれた理由があるんでしょうね。
どうせなら○○的百選!、と一人一人違う百選を皆で選んで、全員で尋ねて回って品評したいですね^^
投稿: ドーラ | 2010年5月 4日 (火) 07時23分
>ドーラさん
この手の類のものは誰が選んだって
万人が納得するものは選べないでしょうね。
投稿: 3号佐竹 | 2010年5月15日 (土) 19時03分