もしも日本の滝百選を一から選び直すとしたら、選定委員に立候補する?(前振り)
おそらく皆さんも同じような経験を何度も
されていることと思いますが、百選に
選ばれている滝を観に行って
「何でこの滝が百選に選ばれているんだよ!」
「この滝のどこが百選なんだよ!」と疑問に感じたり、
逆に百選には選ばれていない名瀑を観て
「何でこの滝が百選じゃないんだよ!」と
憤ったことは過去に一度や二度ではないと思います。
そこで明日からはもしもシリーズの第7段として
「もしも日本の滝百選を一から選び直すとしたら」
というネタをテーマに我々4人が思うところを記事に
したいと思います。
« 滝のトークイベント第3弾のお打ち合わせ! | トップページ | ブログ開設10ヶ月! »
「3号佐竹の記事」カテゴリの記事
- このブログでの活動を休止します(3号佐竹)(2015.03.24)
- 今年の目標(3号佐竹)(2015.01.10)
- 明けましておめでとうございます。(2015.01.01)
- ~今年を振り返って~(前振り)(2014.12.07)
- ~今年を振り返って~(3号佐竹)(2014.12.18)
「もしも…シリーズ」カテゴリの記事
- もしも可能ならば日本に存在するすべての滝を見てみたい?(1号森本)(2013.04.06)
- もしも可能ならば日本に存在するすべての滝を見てみたい?(6号てるりん)(2013.04.02)
- もしも可能ならば日本に存在するすべての滝を見てみたい?(4号BAL)(2013.03.29)
- もしも可能ならば日本に存在するすべての滝を見てみたい?(3号佐竹)(2013.03.25)
- 長期間に渡りご拝読いただきまして、本当にありがとうございました!(3号佐竹)(2010.05.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント