フォト

滝のHP(相互リンク募集中!)

無料ブログはココログ

« 美瀑(滝に関する用語あれこれ) | トップページ | 美瀑について(2号大藤) »

美瀑について(1号森本)

 美瀑…どんな滝が美瀑と言えるでしょうか。やはり岩肌を伝うように流れる、所謂「分岐瀑」が特に美瀑といえるでしょうか。日光の霧降の滝や層雲峡の銀河の滝など、誰でも美しいと認める滝だと思います。

 後、紅葉が重なるとどんな滝でも美瀑に変身しますよね。滝の周囲の環境も滝の美しさを高める、滝の一部分だとあらためて思えるのが紅葉ですね。ちょうど秋は紅葉の季節。美しい滝を見るチャンスですよ。

Photo  Photo_2

銀河の滝(左)、二天の滝(右)

« 美瀑(滝に関する用語あれこれ) | トップページ | 美瀑について(2号大藤) »

1号森本の記事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 美瀑について(1号森本):

« 美瀑(滝に関する用語あれこれ) | トップページ | 美瀑について(2号大藤) »

日本の滝百選マップ(地図)

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック